突然起こる予想しなかった出来事により、
ショックを受けたり、驚きのあまり何も手につかなかったり、とにかく困りに困ったり。
そんなことってありませんか?
はい。私はしょっちゅうあります✨
旅や出張では、すぐスーツケースを忘れてくる。
先日も、出張後の私を駅に迎えに来てくれた主人が、駅から手ぶらで手を振りながら満面の笑顔で歩いてくる私を見て
『きっと別人に違いない』と思ったらしい🙂
なぜなら驚くほど手ぶらだったから。(結局スーツケースや荷物は新幹線の二代に乗せられてドナドナしていた🐮)
海外でも、ホテルまでの道がわからなくなったり、自分が乗ったタクシーがどの車かわからなくなったり、いろんなことが起こる。
もう傘なんて、なくした数の傘を集めたら、軽く『21世紀傘フェス』を開催できる。
そんな忘れ物だけならまだしも、お仕事においてもプライベートでもいろんなことが起こる。
得意先からの急なご要望だったり(しかも到底受けられるものではないような)、急に発覚したトラブルだったりと、いろんなことが起こる。
人生でもう、いろんなことが起こるのはしょうがないから、そんな『まさか』なことが起きた時にどんな対応を出来るだろうか考えてみた✨
私が今までビシネスや心理学の勉強で得た情報の中で、これとってもわかりやすい!!!
と思ったのは、
『出来ること』と『出来ないこと』を分けて考える✨
ということです。
すごく、言葉にすると当たり前のようなことなのですが、
これ、頭が整理されてスッキリするのでおすすめです!
例えば、ケース⑴ 私と一緒に考えてみよう❗️
ケース1🐈
あなたは、今日大切なお客さんとの打ち合わせがあり、待ち合わせ場所までバスに乗って行くことになりました。しかし今日はとても強い大雨が降っており、バス停で待っても待ってもバスが来ません。このままじゃ待ち合わせに遅れてしまう。周りの乗客もバスが来ずにそわそわ、イライラ、、私も雰囲気に飲まれてなんだかそわそわ、お気に入りの猫の傘もバッキバキに折れてカバンも濡れるし焦ってきました!
はい✨
この場合の、出来ることと、出来ないことって???
どうでしょうか。
まずは出来ないことはなんだろう。具体的にいうと、『出来ないこと』というのは、『自分でコントロール出来ないこと』という意味です。
例えば、
・今日の天気はもちろん変えられない。この大雨を止ませるのは難しい。
・バスが予定通りこないこと
・周りの乗客がイライラすること
・雨が強くて、傘がバッキバキになること
つまり、この部分には、焦点を当てて焦ったり、悲しんだり、どうにかしようとしても仕方がないことだと分かります。
では次。『出来ること』はなんでしょう。
つまりこれは、『自分で変えることができたり、コントロールできるということ』です。
ここからは、想像力を働かせて、今の現状とは違う行動をする必要があります。例えば
・バスは諦めて、タクシーを呼ぶ
・お客様にお電話し、ギリギリになるもしくは遅くなる旨を早めにお伝えする
・焦っても仕方がないと落ち着く
・とりあえず近くのコンビニに移動して傘を買う
などなど、できることがたくさん見つかります✨
簡単じゃん。と思うかもしれませんが、世の中には、この変えられないこと、出来ないことにだけ、思いやこだわりを向けてしまい、怒っている人や愚痴を言っている人がたくさんいるのです。
そして、実は『人』そのものも、変えることやコントロールすることが出来ませんから、相手に対して、どうやったら変えられるのかではなくて、『こちらの関わり方をどう変えるか』
を考えて行く必要があります✨
さて、さらにさらに❗️
もう一つできることがあります。
それは、今の自分の置かれている状況を『4つに分ける』ということです‼️
では、画面の前の皆様、私のお伝えすることをその通りにやってみてもらえますでしょうか⁉️
はい!まず初めに〜
・右手をあげてください
出来ましたか??ではその次に、、
・白いふわふわのプードルを思い浮かべてください(猫派のあなたは白いふわふわのペルシャでも可🐈)
ではその次、、
・今までの人生で経験したことがないくらい、怒ってください!
出来ました??では最後です。
・今画面の前で、、ゲロを吐いてください!
以上です✨全部できました???
全部できた方がいたら、むしろごめんなさい。責任は取れません。
ご自身で簡単にできたことと、できなかったことがあるはずです。
『右手をあげる』『白いプードルを思い浮かべる』は簡単にできたかと思います(プードルを知っていれば🐩)
でも、『今までにないくらい怒る』『ゲロを吐く』は多分できなかった、いやむしろできてたら、今このブログを読んでいる状況ではないはず!北斗の拳みたいな状況になっているかも。
これはどういうことかというと、、
『行為』『思考』『感情』『生理反応』の4つを順になっていただいたのです。
つまり、右手をあげるは『行為』
犬を思い浮かべるは『思考』
怒るは『感情』
ゲロは『生理反応』 汗にすればよかった!!!
私たちが日々生活する中で、常にこの4つが働いています。
でも、簡単に自分でコントロールできることと、できないことがあるのです。
簡単にできるのは『思考と行為』
簡単にできないのが『感情と生理反応』
先ほどのバスののケースでは、できることはまさに、この思考と行為をどうするかを考えています。
こんな風に、何かトラブルが起きたりとんでもなくショックなことが起きても、自分自身の中にすら、『出来ること』と『できないこと』があるんだ。
そんな風に捉えていたら、少しは気持ちが楽になると思いませんか??😃
ここまで読んでいただきありがとうございました!